JavaScriptを有効にしてご覧ください。

胃カメラ検査

胃カメラ検査

オンライン診療オンライン診療

こんな症状はございませんか?
こんな症状はございませんか?

  • のど・食道のつかえ感
  • のどの違和感
  • 食べ物を飲み込みにくい
  • 胸焼けがする
  • みぞおちの痛み・不快感
  • 食後に胃がもたれる
  • 吐き気や嘔吐・げっぷ
  • 胃がむかむかする
  • お腹が張る
  • 食欲不振
  • 体重減少
  • 黒い便が出る
  • 慢性胃炎があり、ピロリ菌の除菌治療を受けたことがある
体調不良の男性のイラスト

当院の胃カメラ検査

胃内視鏡(胃カメラ)検査では、口や鼻から先端にカメラのついた細い管(内視鏡カメラ)をのどに入れ、食道や胃・十二指腸を観察して病変の有無を調べます。
当院では鎮静剤を使った内視鏡検査も行っています。個人差はありますが、検査中の苦痛をあまり感じることなく検査を受けていただけます。
落ち着いた状態で受けていただけるので、胃の内部などを十分に観察でき、より正確な検査が行えます。
経口・経鼻を選んでいただけます。

胃カメラ検査のイメージ画像

当院では、オリンパス社製の最新の内視鏡システム『EVIS LUCERA ELITE』を導入し、NBI(Narrow Band Imaging 狭帯域光観察)併用による検査をしております。NBIとは、粘膜表面の微細構造や微小血管を強調して映し出す技術です。これにより従来では見落としやすかった初期のがんの早期発見が可能となりました。
また内視鏡カメラの解像度も向上し、鼻から挿入できる細径スコープを用いて、「オエっ」となる咽頭反射の原因である舌の根元への刺激が少なく、楽に受けて頂ける検査が可能となりました。
更に少量の鎮静剤を併用することで、胃を観察する時のお腹の張った感じや圧迫感が軽減できます。

検査の流れ

  • 検査前日
    胃カメラ検査前日は消化の良いものを摂取するようにし、夕食は22時頃までにお済ませください。
    以後、検査までの間は、水やお茶のみ飲んでいただいても結構です。
    ※牛乳やヤクルトなどの乳製品は飲まないでください。
  • 検査当日の朝
    朝食は摂れませんが、水分(水・お茶)は摂っていただいてもかまいません。
    ※お薬、煙草は検査当日の朝からやめてください。
  • 検査
    ご予約時間の少し前にご来院ください。
    経口・経鼻どちらでも選んでいただけます。
    検査のための前処置薬を飲んでもらい、必要に応じ胃の動きを止める注射をします。また、喉に局所スプレー麻酔を行います。 検査時間は5〜10分程度です。必要があればピロリ菌の検査をする事があります。
    ※鎮静剤を使用する場合は、車・自転車・バイクを運転しての来院はお控え下さい。
  • 検査後
    すぐに結果説明があります。
    鎮静剤を使用した場合には、検査後30分程お休みいただきます。その後に検査画像をお見せしながら、
    結果説明があります。
    ※検査後、のどのしびれ感がしばらく残りますが20分程でとれてきますので、それまでは飲食しないでください。

検査の費用

  1割負担 2割負担 3割負担
胃カメラ検査
(観察のみ)
約1,500円 約3,000円 約4,500円
胃カメラ検査 +
病理組織検査あり
約2,500〜4,000円 約5,000〜8,000円 約8,000〜12,000円

※上記の表に書かれている費用はあくまでも目安の金額です。実際の費用と異なる事があります。

主な検査設備

  • 内視鏡検査装置 (EVIS LUCERA ELITE)
  • 生体情報モニタ
  • 吸引器
  • 内視鏡洗浄器
  • 内視鏡検査装置 (EVIS LUCERA ELITE)

    内視鏡検査装置
    (EVIS LUCERA ELITE)

  • 生体情報モニタ

    生体情報モニタ

    鎮痛剤・鎮静剤使用時に血圧や酸素飽和度を管理しています。

  • 吸引器

    吸引器

    胃や腸の検査時の液体の吸引や口腔内の喀痰吸入に使用します。

  • 内視鏡洗浄器

    内視鏡洗浄器

    内視鏡検査終了後にスコープを洗浄機にかけて消毒管理しています。